当院は2019年8月に「特定行為研修指定研修機関」として厚生労働省の指定を受け、2019年9月より研修を開始しています。特定行為には21区分が定められており、当院では、以下の12区分の研修が可能です。急性期医療や在宅医療を支える看護師の育成を目指しています。 研修期間は1年間(9月開始~8月終了)です。前半9月~2月に「共通科目」、後半3月~8月に「区分別科目」の研修を行います。当院での講義・演習・実習に加え、在宅でも受講可能なe-ラーニングを活用し、仕事と研修の両立を支援しています。 当院で研修が可能な特定行為区分